ネイパル足寄ウインターフェスティバル
私と子どもたちのお気に入りスポット、ネイパル足寄のウインターフェスティバルに遊びに行きました。
目玉イベントの熱気球🎈
しかし、風が強くて中止だったようです💦
ウッドキャンドルで焼きマシュマロをしました。
早く食べたくて火に近づけすぎると
真っ黒に焦げてしまうので、慎重に…。
甘くてトロッとして美味しかったです。
室内では工作もできました。
羊毛クラフト、
おがカラー(砂絵のおがくずバージョン)、
プラ板、
木の実クラフトがありました。
写真は、長男作の羊毛フェルトのどんぐりです🌰
色々遊んで、料金は無料✨
定期的に開催されているので、
いつも楽しみにしています。
今年は雪が少なくて、
雪のジャンボ滑り台とスノーラフティングはできませんでした。
残念!
参加者が多くて、とっても賑わっていたので、
お昼ご飯には家に帰りました。
ウインターフェスティバルでは、
ネイパルのお風呂が開放されます。
今回は入りませんでしたが、
大きい浴槽が気持ちいいので、
また機会があれば入りたいです!
夜には、自治会の新年会に行きました。
町内の皆さんが、三男を抱っこしてくれようとするのですが、
人見知りがピークに達している三男に大泣きされていました(笑)
新参者の我が家なので、
子どもたちの成長を見守ってもらえたら嬉しいなと思いました。
0コメント