本別豆まかナイト2019

隣町、本別の豆まかナイトに遊びに行ってきました。

元バンド仲間の年上のお友達が、
ハンバーガーボーイズというバンドのライブに来るので、
誘ってもらいました。
体育館の中の会場には、
豆のアトラクションがあり
ステージでも豆を使っていて、
会場中豆だらけでした。

長男と次男は、
豆の滑り台が気に入って何度も滑っていました。
こぼれた豆を踏んで、足がちょっと痛いです(笑)
豆アート、
豆の素朴な色合いがきれいでした。
食べかけ写真ですみません💦

ご飯も充実していました。
本別和牛のモツ煮、
豆キーマカレー、
豚串、
黒豆うどんも頂きました。
地元食材のお店ばかりで、
どれも美味しかったです。

黒豆きな粉のシフォンケーキも買えばよかった…。
ハンバーガーボーイズのライブ!
初めて見ましたが、
トークが絶妙で面白かったです!

厚岸や漁師の応援ソングも、
初めて聞いてもノレました。

メインイベントの
「激豆まき」!
ステージ上の鬼に、大量の豆をみんなで投げます!
床に落ちた豆を拾っては投げて、
けっこういい運動になります。
豆が当たって地味に痛いので、
長男はタジタジ…。

このイベントのために豆を栽培して収穫することから始まり、
様々なアトラクションや、
凝った映像演出、
ステージ、照明、音楽など、
作り手の皆さんが熱意を持って作っていることが伝わりました。

また来年も行きたいです。

なつみの連絡ノート

北海道、十勝の芽室町で 3人の男児の母と獣医師をしています。 獣医の仕事や、 子どもたちとの生活について などを綴ります。 読んでくれた方と、連絡ノートのように お話をしていけたらいいなと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000