螺湾盆踊り大会

7/13、足寄町の螺湾地区の盆踊り大会に行きました。

このお祭りには去年初めて参加したのですが、
こじんまりとしていながらも
すごく情熱を感じるお祭りです。


地区の青年たちが、
途絶えてしまった地区のお祭りを復活させるために、
本業の傍ら手作りで作り上げているそうです。


そんなストーリーを聞いただけでも
参加したくなるし、
元気をもらえます。

あいにくの雨でしたが、
うちの三兄弟はそれぞれ屋台を楽しみました。

三男は、
ヨーヨーすくいのビニールプールに
ヨチヨチ歩きで突進して、
ダイブしそうになっていました(笑)

次男はチョコチョコとゲームをして、
早々にかき氷を食べ始め、
そのまま焼き鳥・フランクフルト・焼きそば・枝豆へ…

シメは、無料配布の綿あめでした。

このピンボール台、
6台くらい並んでいたんですが
全て手作り!

長男は、遊戯券セット(12枚つづり500円)を3セットも買って、
ずーっとゲームしてました。
特に射的がお気に入りでした。

最後の方で、
巨大な剣をゲット!
かなりご機嫌でした(笑)


今年の目玉は、
「かなり本格的で怖い」と聞いていたお化け屋敷。
怖いもの見たさで入ろうと思っていたら、
子どもたちの世話をしているうちに盆踊り大会が始まって閉まってしまい、
残念…。

8月の両国花火大会でぜひ出店してください!
屋内ゲートボール場は盆踊り会場になっていて、
素踊りや仮装盆踊りのコンテストが行われます。

北海道の盆踊りって、
なぜ仮装がセットなんでしょうか?
素踊りって言葉も北海道に来て初めて聞きました。
賞金…結構額が大きい…!!!


小さい子ども連れ的には、
車通りが少ない場所で
どこにいても大体目が届く規模なので、
安心して参加できるのも嬉しいポイントです。

当日の誘いにも関わらず一緒に行ってくれたY家の皆さん、
ありがとうございました!

そして主催者の皆さん、
楽しませていただきました!
来年も楽しみにしています。

なつみの連絡ノート

北海道、十勝の芽室町で 3人の男児の母と獣医師をしています。 獣医の仕事や、 子どもたちとの生活について などを綴ります。 読んでくれた方と、連絡ノートのように お話をしていけたらいいなと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000