こどもあそびクラブ 焼肉ランチの会
5/25(土)、ネイパル足寄にて「焼肉ランチの会」を開催しました。
天気は快晴で、絶好の野外遊び日和でした。
気温が高くなる予報だったので熱中症等が心配でしたが、
湿度が低く風もあり、新緑の木陰は涼しく快適でした。
今回は、足寄町内のほかに
本別町に引っ越した方、音更在住の方も来てくださって、
大人から赤ちゃんまで35名が焼肉ランチを楽しみました。
こどもあそびクラブの
「自由に、ゆるく遊んで交流する」
という理念をお話ししたのち、
遊び始めました。
まずは名刺交換ならぬ名札交換からスタート。
ランダムに他の人の名札を取ってもらい、
その人を探して名札を渡してもらいました。
去年、参加者の方が発案して好評だったダンボール滑り台を作りました。
子供達にも手伝ってもらい、楽しい滑り台ができました。
ダンボールの家も登場して、子どもたちが代わる代わる入居していました。
大人たちは、遊びの見守りチームと焼肉準備チームに分かれて、
作業しながらもお話をしていました。
11時過ぎには、
すでに「お腹すいたー!ごはんまだ?」
の声が上がり、
慌てて準備を進めました。
お肉、ソーセージ、様々な野菜のほかに、
豪華なビーフシチューやゼリーの差し入れもあり、
大満足の食事となりました。
1〜2歳の子はキャンプ場の周りでのんびり遊び、
3歳以上の子たちは森の少し奥まで探検にも出かけました。
小学生チームは、丸くなってごはんを食べたり、
「次は何やる?」と相談したり、結束力を感じました。
大人たちは、焼肉の後片付けが終わったらカフェタイムにしました。
コーヒーや紅茶を飲みながら、おしゃべりを楽しみました。
今回も、打ち合わせ、準備、買い出し、
片付け等にみなさんの協力をいただき、
楽しく遊ぶことができました。
ありがとうございました!
「次は何をして遊ぶ?」と聞いたところ、
「キャンプ!お泊まりしたい!」との声が多かったので、
夏のうちに実行しようと思います。
0コメント